事務室

【各種証明書発行の手続について(卒業生等の皆様へ)】
 



  • 卒業証明書
  • 成績証明書
  • 単位修得証明書
  • 調査書
  • 修学証明書
  • 修了証明書
    ※ 卒業後の経過年数によって、発行できない証明書がありますのでご了
     承ください。その場合でも、「発行できない旨の証明書」(無料)の交
     付はできますのでご相談ください。
    卒業後5年を経過した場合 成績証明書・調査書              
    卒業後20年を経過した場合    単位修得証明書・修学証明書・修了証明書



 
① 窓口申請 ➡ 窓口受領
  学校にご来校いただき、事務室で「証明書発行願」に必要事項を記入し、
 申請してください。
  ※「証明書発行願」はこちらをクリックしてください.pdf
   PDFファイルで作成していますので、ご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

② 電子申請 ➡ 窓口受領
  インターネットからの申請も可能です(埼玉県電子申請・届出サービス)。
  申し込みは こちらから (本人のみ申請可)
  

※ 受領時に本人確認を行いますので、顔写真付きの本人確認書類運転免許
 証・マイナンバーカード・パスポートなど)をご持参ください。
  なお、基本的に郵送での証明書受取は受け付けておりません。ただし、他
 県など遠方にお住まいの方等で
来校が困難な場合は、電話でご相談ください。
  郵送の場合、顔写真付きの本人確認書類の写し(注:マイナンバーカード
 の場合、裏面の個人番号部分を除いてください。)と、切手貼付
済の返信用
 が必要です。切手の目安額は下表を参考にしてください(あくまでも目
 安額です。)。
  書類が整いましたら、記入済みの「証明書発行願」を同封の上、本校事務
 室宛てに郵送してください。

 <切手の目安額>
  あくまで目安のため料金が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

卒業証明書、成績証明書、単位修得証明書 A4サイズ1枚/証明書1部につき
調査書 A4サイズ3枚/証明書1部につき

 例1:卒業証明書のみ

    封筒:長形3号(定型)

1~10通:110円切手

10通を超える場合:180円切手

 例2:卒業証明書1、成績証明書1

    封筒:角型2号(定型外・規格内)  

 140円切手( ※成績証明書は、長形
3号の封筒に封入されます。)

 例3:卒業証明書2、調査書2

    封筒:角型2号(定型外・規格内)

 180円切手( ※調査書は、それぞれ
長形3号の封筒に封入されます。)


 証明書の発行までに下記の日数を要します。長期休業中など場合によっては、
更に日数を要する場合もありますのでご了承ください。また、電子申請の場合
にも、下記より日数がかかる場合がありますので、余裕をもってお申し込みく
ださい。

  • 卒業証明書(和文のみ) → 即日
  • 卒業証明書(英文)   → 即日又は数日
  • その他証明書      → 1週間程度


 一通につき400円の手数料がかかります。

 

 窓口での手数料の納付方法は、以下の二通りです。原則として現金での納付は

できません。

 ①キャッシュレス決済による納付(令和5年10月2日以降)

  クレジットカード、電子マネー等のキャッシュレス決済手段で手数料を納

 付いただけます。利用可能な支払方法及び決済ブランドについては、こちら

 をご参照ください。

 ②「埼玉県収入証紙」による納付(令和6年3月末日まで)

  既に購入済みの「埼玉県収入証紙」がある場合(※)、令和6年3月末日

 までは手数料の納付にお使いいただけます。令和6年4月1日以降は、「埼

 玉県収入証紙」での手数料の納付はできませんのでご注意ください。

  なお、購入済みの「埼玉県収入証紙」で、未使用のものについては、申請

 することで証紙代金の還付を受けることができます。申請期限や方法につい

 ては、こちらをご参照ください。

 ※ 「埼玉県収入証紙」の販売は、令和5年12月末日をもって終了してい

  ます。

  

 
 
【授業料・入学料の減免制度について(在校生の皆様へ)】   

    
埼玉県教育委員会では就学意欲のある生徒が経済的理由により教育の機会が
   失われないよう、授業料及び入学料の免除を行っております。
   授業料・入学料の減免制度については、以下のページをご覧ください。
    https://www.pref.saitama.lg.jp/f2204/j-s/j-genmen.html
 
    別表 各項目の内容.pdf
 
                                

    ご不明の点がございましたら下記までご連絡ください。
 
    TEL 048(992)0121
    事務室受付時間 9:00~17:00

     休日は土・日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)です。
     なお、学校行事の振替で、平日が休みになることがあります。

お知らせ

飲料水等自動販売機設置事業者の決定について

 令和3年度に、本校に設置する飲料水等自動販売機設置事業者は以下のとおりとなります。
 多数のご応募をいただき、ありがとうございました。

        飲料水等自動販売機設置業者の公募結果.pdf