音楽科最新情報
【音楽科】第209回ホール演奏会
2025年6月24日(火)
松伏町中央公民館 田園ホール・エローラにて、
2年生対象の第209回ホール演奏会を開催しました。
次回、第210回ホール演奏会は6月25日(水)に開催します。
【音楽科】第208回ホール演奏会
2025年6月18日(水)
松伏町中央公民館 田園ホール・エローラにて、
2年生対象の第208回ホール演奏会を開催しました。
次回、第209回ホール演奏会は6月24日(火)に開催します。
【音楽科】朝補習の様子
始業前にソルフェージュの補習を行っています。
授業に加え、より発展的な内容に取り組みたい生徒が対象です。
【音楽科】田園ホール・エローラにて学校案内の写真撮影を行いました。
【音楽科】第24回ソロ定期演奏会オーディションの結果
校内オーディションにより、演奏会出演者が決定しました。
【音楽科】ソロ定期演奏会オーディションを実施します
2025年6月11日(水)
本日、ソロ定期演奏会にかかる校内オーディションを実施します。
選抜された生徒は、8月21日(木)松伏町中央公民館 田園ホール・エローラにて開催予定の第24回ソロ定期演奏会に出演することができます。
【音楽科】第14回北関東甲信越音楽系高等学校演奏会
2025年6月7日(土)
音楽科代表生徒が、東邦音楽大学にて行われた第14回北関東甲信越音楽系高等学校演奏会に出演しました。
「出演することができ、心から良かったと思えるような1日でした。
今回が人生初の2台ピアノでしたが、独奏の時とは全く違う、感じたことのない不思議な感覚でした。
また、他校の生徒さんの演奏を聴き、非常に良い刺激を受け、大好きな音楽との向き合い方を振り返るきっかけとなりました。」
(3年 ピアノ専攻)
2台ピアノ
W.A.モーツァルト:2台ピアノのためのソナタ ニ長調 K.448より 第1楽章
【音楽科】代表生徒演奏会を開催しました。
2025年6月4日(水)
第14回北関東甲信越音楽系高等学校演奏会に出演する代表生徒の校内演奏会を開催しました。
「記憶がないくらいに緊張しました。今回得た反省点を残り数日で改善していき、今後の演奏会に生かしていきたいと思います。」(3年声楽専攻)
【音楽科】第14回 北関東甲信越 音楽系高等学校演奏会
2025年6月7日(土)
東邦音楽大学グランツザールにて開催される
第14回 北関東甲信越 音楽系高等学校演奏会に、
本校音楽科代表生徒5名が出演します♪
【全席自由・入場無料】
詳細は下記リンク(東邦音楽大学附属東邦第二高等学校HP)をご覧ください。
↓
2025年6月7日(土)第14回 北関東甲信越 音楽系高等学校演奏会
【音楽科】2台ピアノ 練習の様子
ピアノ専攻生が2台ピアノの練習に取り組んでいます。