今日の松伏高校
台風15号の接近に伴う対応について(更新)
本日9月9日(月)の登校時間は2時間遅れの10時40分SHRです。3限から6限の授業(1.2限カット)を行います。
登校の際は、河川の増水、道路の冠水、落下物等には十分注意してください。
台風15号の接近に伴う対応について
今夜から明日9月9日(月)朝にかけて、台風15号が埼玉県を通過する予報が出ています。河川の氾濫や交通網の乱れ等が予測されるため、9月9日(月)の登校時間は1時間遅れの9時40分SHRです。1限から6限の授業(短縮40分)を行います。
なお、音楽科生徒の朝の自主練習や、各部活動の朝練習や自主練習も中止とします。生徒は9時より前に登校しないようにしてください。
登校の際は、河川の増水、道路の冠水、落下物等には十分注意してください。
なお、音楽科生徒の朝の自主練習や、各部活動の朝練習や自主練習も中止とします。生徒は9時より前に登校しないようにしてください。
登校の際は、河川の増水、道路の冠水、落下物等には十分注意してください。
第1回学校説明会
8月21日(水)音楽科、22日(木)普通科の第1回学校説明会を実施しました。
多くの中学生・保護者の方に御来場していただきましてありがとうございました。
次回は11月9日(土)です。
授業公開も行いますので、ぜひお越しください。
多くの中学生・保護者の方に御来場していただきましてありがとうございました。
次回は11月9日(土)です。
授業公開も行いますので、ぜひお越しください。
第1回学校説明会
8月21日水曜日音楽科 学校説明会
12時30分開場 13時開演
8月22日木曜日普通科 学校説明会
9時30分受付 10時開始
両日とも学校前の田園ホール・エローラをお借りして開催します。
ぜひお越しください。お待ちしています。
12時30分開場 13時開演
8月22日木曜日普通科 学校説明会
9時30分受付 10時開始
両日とも学校前の田園ホール・エローラをお借りして開催します。
ぜひお越しください。お待ちしています。
ミニまつぶしボランティア参加
3月23日(土)、松伏町文化のまちづくり事業の1つ「ミニまつぶし」第1日目
が開かれました。
「子どもによる子どもだけのまち」をテーマに、子どもが企画から参画し、
子ども自身が楽しめる街を作っていきます。
小学生が警察・銀行・役場・食堂・病院・職安・娯楽等のゾーンで、
小学生や大人たちをもてなすと供に、様々な職業を子ども自ら体験します。
松伏高校の生徒がボランティアとして参加しています。
明日3月24日(日)も多数の生徒がボランティア参加予定です。