2024年7月の記事一覧
令和6年度 松高新聞第2号
松高新聞第2号を掲載します。本校の普通科情報ビジネスコース、音楽科の生徒にインタビューをして、それぞれ情ビ、音楽科の様子を紹介してもらいました。また、卒業生から貴重な話を聞く機会がありました。後輩となる本校生徒に向けて、社会人としてのコメントをもらいました。
御一読いただければ幸いです。
松高新聞第2号はこちら ➡ 松高新聞第2号(6・7月号).pdf
令和6年度 1学期 終業式
7月19日午前 終業式を行いました。
まず、成績について話をしました。成績が良かった人、目標をもって取り組めた人、努力できた人を褒め、成績が振るわなかった人には励ましの言葉をかけました。2学期以降も、友達を励ましたり、友達と切磋琢磨して頑張ってほしいと思います。
次に、松伏エイトポリシーに意識して取り組めたか生徒諸君に問いかけました。松伏エイトポリシーとは、「礼節マナー」「考える力」「聞く力」「行動する力」「思いやる力」「表現する力」「工夫する力」「振り返る力」の八つの力です。生徒諸君が将来社会に出たとき、あるいは進学先で、自信をもって新たなステージを進んでいってほしいと願い、高校生の内に身に着けてほしい力を示し、身につくように取り組んでいます。
最後に、生徒諸君に三つお願いをしました。
一つ目は、交通事故にあわない、悪い誘いや誘惑などで、事件・事故に巻き込まれない。
二つ目は、防災を意識して、台風、ゲリラ豪雨、雷、地震など、危険を感じたら自分の身を守る行動をとる。加えて、昨日の救急救命講習・AEDの講習の振り返りとして、本校の三台のAEDの設置場所、職員室前、体育館1階入口、保健室の三か所であることを確認しました。
三つめは、熱中症にならないための体調管理。夜更かしをしない。
避難訓練、及び救急救命講習・AEDの講習を実施しました。
本日は、松伏高校、松伏分校合同で避難訓練を実施しました。生徒の皆さんは訓練に真剣に取り組んでいました。訓練後の講話では、教室から校庭までの経路でさえ、頭上は大丈夫か、いざというときは頭は隠せるか、家にはどうやって帰るのか、家族との連絡はどうするのか、など、さらに意識を広げて考える機会としてほしいと話をしました。2学期の始業式は9月1日です。この日は関東大震災のあった日です。引き続き、みなさんと一緒に防災・減災について考えていきたと思います。
11時からは、引き続き松伏消防署の皆様のご協力を得て、救急救命講習・AEDの講習を実施しました。生徒も先生方も真剣に取り組んでいました。