2018年3月の記事一覧
ミニ松伏でのボランティア活動
3月24日(土)・25日(日)の2日間にわたり、松伏町文化
のまちづくり事業の1つ「ミニ松伏」が開かれました。
これは、「子どもによる子どもだけのまち」をテーマに、
子どもが企画から参画し、子ども自身が楽しめる街を作っ
ていくものです。小学生が警察・銀行・役場・食堂・病院
・職安・娯楽等のゾーンで、小学生や大人たちをもてなす
供に、様々な職業を子ども自ら体験しました。
約40名の松伏高校の生徒がボランティアとして参加し、
明るく元気にスタッフのお手伝いをし、子どもたちと触れ
合いました。野外のレストランの店員等も小学生が
行い、多数のお客さが来校し、小学生・中学生・高校生の
交流の輪も広がり充実した2日間となりました。
球技大会
今年度最後の学校行事は球技大会です。今日はその1日目を行いました!
1学期の球技大会よりも応援やチームワークが良くなっているように見え、嬉しく思います♪
引き続き、明日も頑張ろう!!

1学期の球技大会よりも応援やチームワークが良くなっているように見え、嬉しく思います♪
引き続き、明日も頑張ろう!!