今日の松伏

2024年4月の記事一覧

【広報】令和6年度離任式

令和6年度離任式が行われました。

昨年度末をもって、松伏高校を転出なさった先生方お越しくださってお話、演奏!をしてくださいました。

先生方、転任先でもご活躍ください!

昨年度で松伏高校を転出なさった先生方がいらっしゃいました。

【授業紹介】ピアノ基礎

松伏高校の授業「ピアノ基礎」

普通科・普通科情報ビジネスコース対象の選択科目

 

幼児教育・保育系の進学を考えている生徒におすすめです。

音楽科のある松伏高校ならではの設備と指導体制で、

あなたもピアノを弾いてみませんか?

 

【1学年】クラス集合写真

本日の1学年LHR(ロングホームルーム)では、自転車点検の後にクラス集合写真を撮影しました。

だんだん松高生らしくなってきました!

授業も始まってこれから高校生活も本格化します。

44期生、頑張ってまいりましょう!

【生徒会】新入生歓迎会

4月9日 午後は松伏高校・松伏分校合同の「新入生歓迎会」が開催されました。

両校生徒会合同企画のクイズ大会や、学校紹介、部活動紹介など先輩たちが学校の魅力を一生懸命に伝えました。

両校新入生の皆さん!ぜひ、学校行事、部活動、生徒会活動などに積極的に参加してください!!

 

 

生徒会長挨拶

弓道部

吹奏楽部 

【入学式】令和6年度第44回入学式が挙行されました。

本日、令和6年第44回入学式が挙行されました。

少し緊張の固さも見られる、初々しい191名の第44期生が入学を許可されました。

今日から松伏高校の一員として、一緒に素晴らしい高校生活を送って参りましょう!
ご入学おめでとうございます!

 

 

【音楽科】卒業生が第23回佐治敬三賞を受賞

本校音楽科の卒業生である、作曲家・愛知県立芸術大学准教授の安野太郎さんが、第23回(2023年度)佐治敬三賞を受賞しました。

 

※佐治敬三賞とは、わが国で実施された音楽を主体とする公演の中から、チャレンジ精神に満ちた企画でかつ公演成果の水準の高いすぐれた公演に贈られる賞です。

 

詳細は以下のリンクより

【サントリー】

https://www.suntory.co.jp/news/article/sfa0060.html

https://www.suntory.co.jp/sfa/music/saji/

【朝日新聞】

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3W2WD4S3WULZU018M.html