2024年9月の記事一覧
【生徒会】松華祭(文化祭)開祭式
松華祭(文化祭)1日目(校内公開)開祭式
とうとう松華祭1日目が始まりました!
有志、軽音の発表、そしてクラス企画などのPR。
学校全体が盛り上がっています!
【音楽科】文化祭へ向けて⑦~完結~
音楽科男子の技術力
【生徒会】松華祭(文化祭)準備2日目 アーチ作成!
松華祭(文化祭) アーチ作成
やっとアーチらしくなってきました。
さて、明日には完成した姿を見られるのか・・・!?
https://youtube.com/shorts/t8_nF1UOSvs?feature=share
【生徒会】松華祭(文化祭)準備2日目 クラス対抗「手押し相撲大会」(予選)
松華祭実行委員会企画 クラス対抗「手押し相撲大会」
各クラスの代表が手押し相撲で対決!
学年代表は後夜祭で優勝をかけて戦います!!
【生徒会】松華祭準備2日目 クラスPRリハーサル
明日の開祭式に向けて、各クラスの代表がアピールボードを作成し、体育館ステージ上でPRのリハーサルをしました。
個性的なアピールボードで、クラス企画を全校生徒にPRします!
【音楽科】文化祭へ向けて⑥
音楽科男子の技術力
【音楽科】「文化祭へ向けて⑤」
音楽科男子の技術力
BGM by OtoLogic(CC BY 4.0)
【生徒会】松華祭 準備1日目
クラス企画、松華祭実行委員会、有志、部活とみんな忙しく準備を進めています。
公開が今から楽しみです!
【音楽科】文化祭へ向けて④
音楽科男子の技術力
【生徒会】松華祭(文化祭)代表者会議
とうとう来週に迫った松華祭。
クラス、部活、有志の代表者が集まって、松華祭詳細規定の読み合わせをしました。
これから本格化する松華祭準備!
みんなでルールを守って、盛り上げていきましょう~!!
【音楽科】器楽アンサンブル 授業の様子
11月30日(土)
第29回音楽科定期演奏会
春日部市民文化会館 大ホール
16:30開演(16:00開場)
入場無料
ダンス、合唱、ミュージカル、吹奏楽の4ステージによる演奏会
合唱部・吹奏楽部も出演します。
【音楽科】声楽アンサンブル授業の様子
11月30日(土)
第29回音楽科定期演奏会
春日部市民文化会館 大ホール
16:30開演(16:00開場)
入場無料
ダンス、合唱、ミュージカル、吹奏楽の4ステージによる演奏会
合唱部・吹奏楽部も出演します。
【音楽科】文化祭へ向けて③
音楽科男子の技術力
【音楽科】文化祭へ向けて②
音楽科男子の技術力
【社会科】歴史総合の授業風景
まだ残暑厳しい2学期当初です。
そんな中、2学年の「歴史総合」の授業にお邪魔しました。
担当の白川先生が「日中戦争」という、とても大切な内容の授業をなさっていました。
大切な日本の歴史です。
松高生の皆さん、この歴史をしっかりと理解して、これからの日本を考えていきましょう!
【進路】就職試験に向けて
令和6年度の就職試験が9月16日から開始します。
試験開始に先がけて校長先生からの激励や進路指導主事からの注意事項の指導などがおこなわれました。
最後には生徒代表による宣誓で、就職試験に向け決意表明をしました。
【音楽科】文化祭へ向けて
音楽科男子の技術力
【生徒会】松華祭 アーチ作成現場
今日の午後は松華祭(文化祭)準備でした!
アーチの骨格を組み立てました。
これから装飾を作成して、学校の正門に設置します。
9月27日(金)校内公開、28日(土)一般公開
どうぞお楽しみに!
【音楽科】コンクール入賞のお知らせ
第6回 日本奏楽コンクール
管楽器部門 高校の部
審査員特別賞 3年 手塚陽菜(フルート)
おめでとうございます!