校長日誌

2015年5月の記事一覧

遠足へ

5月1日は、遠足に行ってまいりました。

今回は1年生と一緒に参加させてもらい、栃木県にある「ツインリンクもてぎ」で飯盒炊飯を体験してきました。

当日は学校からバスでの移動となりましたが、午前7時40分の集合時間には誰一人遅れることなく、また当日になっての急な欠席者もなく、最高のスタートを切ることができました。

まだ1年生のこの時期なのに、集団行動の基本を完全に理解して身に付けている本校の生徒たちには、只々感心させられました。


今回の飯盒炊飯のメニューはカレーライス。

各クラスが幾つかの班に分かれて、ご飯を炊いたりカレーを作ったりと、和気あいあいと協力しながら作品を作り上げていました。

どの班も美味しそうなカレーライスが出来上がっていましたが、大自然の中で食べる昼食は普段にも増して美味しかったのではないでしょうか。

旅行委員が作ってくれた遠足のしおりには、「大人数で動きます。世の中のルールをしっかり守って、安全に楽しく過ごしましょう!」と書かれていましたが、今回は完璧にこの目標をクリアできたと思います。


この遠足をとおして、クラスの仲間との親交が深まったと思います。

カレーの美味しさは、個性の違う様々な食材が寄り添って作られるもの。

どの食材も欠かすことができません。

我々もそうありたいものですね。